ポンコツでも丁寧に暮らせますか?

丁寧な暮らしをまだ諦めない、ガサツでポンコツな母ちゃんの日記

夫のプレゼント選び

こんにちは、ねぎです。

 

台風が多かった9月がもうすぐ終わりますね。

 

9月は夫と息子の誕生日があるので、イベントが多め。

息子は6月から誕生日プレゼントをリクエストしており(早くない?)、かなり早い段階で用意していたのですが、

夫は例年の如く、「何も要らないから。」と。

 

そんな訳にはいかねぇし、その上、夫はこだわるタイプのため、毎回夫のプレゼント選びはねぎを悩ませる。

 

昨年は、いろいろ悩んだ末、身に着けるものは避け、仕事の木工道具も避け、その時期によく聴いていたアーティストのアルバムをプレゼント。しかも、二枚。

 

最新のアルバムが二枚あれば、うん、十分だ。

 

しかし、プレゼントを受け取った夫は、

「CDありがとう!でも、一番好きな曲はどっちにも入っていないな。笑」

 

うそやん。

 

完全に下調べ不足じゃないか。

あと少しで完璧なプレゼントだったのに。

 

まー、毎年そんな感じ。

あと少し頑張れば、相手の、より一層喜ぶ顔が見れたのに!という結果なのだ。

ちなみに、プレゼントしたCDは折坂悠太の「平成」と「Asagao」。

 

         

 

とても、良い!

結局、私が仕事の時に聴いているけども、私も折坂悠太にハマってしまった。

夫はSpotifyで聴いている様子。

 

え?

 

と言うことは、そもそもCDをチョイスしたとこから間違えてるではないか。

 

一年越しの発見。サブスクめ!

 

 

しかし、今年のねぎは違う。

今年のねぎは思いついたのだ。

 

物より思い出。

 

それだ。完全にそれだ。

 

そこで、ラジオが趣味の夫と一緒に毎週聴いている、山下達郎のサンデー・ソングブックに誕生日メッセージを送ることにした。現在はメールでのお便りも受け付けているらしいけど、ここはもちろん、ハガキで。

あの超絶有名な長寿番組に、音楽を知らない小娘がハガキを出すなんて、本気で手が震えた。

幼いころから聴いていたこの番組は今年30周年だそう!すごい!

サンデー・ソングブック|山下達郎 OFFICIAL SITE

 

8月中に郵送し、あとは放送日を待つのみ。

 

ラジオへの投稿はあくまでプレゼントのおまけのような物なので、メインのプレゼントを引き続き探す。物ではないもの。

 

物ではないもの。

物ではないもの。

 

うーん、分からん。

 

そんな時に、夫が愛してやまないピーター・バラカン主催の映画祭が来るというので、その映画券にしよう!と思いつく。何やら、バラカンさんの舞台挨拶まであるらしい。

よし、これだ。

 

夫のスケジュールを押さえるため、本人に確認してみると、「今は仕事に時間取りたいから、それは別に行かなくていいかな。」と。

 

確認してよかった!

しかし、時間を取りたくない夫に、思い出作りとは、何をすればいいのだ。

 

最近の夫との会話を思い出してみる。

 

そういえば読んでみたい雑誌があると言ってたな。

もう、それにしよ。

 

 

…物じゃねぇか。

 

結局、その雑誌をプレゼントしたのだけど、内容がとても良かったらしく、毎日読んでインスタにも投稿していた。大分良かったんだな。

 

ちなみに、サンデー・ソングブックのハガキは読まれませんでした。

ご常連リスナーが多数いる超人気番組に、読まれる気満々で朝から番組終わるまでずっと緊張していたねぎに拍手。

 

 

 

ねぎ

 

 

【レシピ】自家製めんつゆ


こんにちは!ねぎです。

子供が離乳食を始めた頃から、調味料や原材料を気にするようになりました。
とはいっても、全て安心安全な物にするのには限界があり、
経済的にも結構な負担になりまよね(^^;

なので、毎日使う調味料だけでも安心出来るものを!と思い、
油、醤油、塩、砂糖、だけは少~しこだわっています。

ドレッシングやマヨネーズも出来るだけ手作りしていますが、
今日は万能調味料の代表とも言える【めんつゆ】の作り方をご紹介します!
もう、超絶簡単なのでレシピと言うほどでもないですが(笑

《材料》

  • みりん 250㏄
  • 醤油  250㏄(みりんと同量)
  • 鰹節  片手にぐわっと一掴み(20ℊ程度)

《作り方》
①片手鍋にみりんを入れてぐつぐつ沸かし、火を付け煮切ります。火傷に注意!
(煮切るとは、みりんや酒のアルコール分を飛ばす事です。)

ファイヤー!!!

② アルコールが飛んで、火が落ち着いたら、醤油を入れます。


③再び沸いてきたら、鰹節を投入して弱火にします。

④1分ほど待って火を止め、鰹節を濾して完成です!やだ、簡単!



好みで薄めて、うどんや素麺にはもちろん、南瓜などの煮ものにも。
鰹節の量はお好みで調整してください。


読んでくれてありがとうございます!
ねぎ。

100円玉は転がる

こんにちは!ねぎです。

先日の台風、皆さんの地域はどうでしたか?
大きな被害が無く過ぎ去ったものの、
風が凄かったので、庭が大変なことになりました。

台風が去って3日経った今朝、ようやく晴れたので、庭の片付けが終わりました。

ふ~。腰があれですね。(笑)


相変わらず、台風の中でもチャボはパトロールに来てました。


台風の中、動きたかったのはチャボだけでなく、我が子達も同様。


仕方ないので雨が弱まった時間帯に、開いているコンビニに子供達を連れていきました。


6歳の娘は、寝巻き姿で手に100円玉を握りしめています。

うろうろお菓子を物色している娘。
なかなかお菓子が決まらない。


次の瞬間、娘の手から100円玉が落ちて、コロコロコロ~。。。


あっという間にお菓子の棚の下に。


大事な大事な100円玉が、あっという間に目の前から消えて、立ち尽くす6歳。


(ヤバい。。。これは叫ぶか、いや泣くか?)



とっさに私は、娘の怪獣化を阻止しようと、近くの店員さんに助けを求める!


すいません~。かくかくしかじかヘルプミー!


店員さんは関西訛りの感じの良いおじさん。
「喜んでー!」と言わんばかりに、快くテキパキと棚を動かして、這いつくばって探し始めた!泣


それを見て呆然と立ち尽くす子供達。


いや、あたらも動かんかい!!!


子供たちと店員のおじさんさん、私の4人で床に手を付いて探していると、他の女性店員さんも出てきてくれ、事情を説明すると、反対側の棚を動かそうとしてくれた。泣


「あった!!!あそこ!!!」


息子が発見。


息子の指示した場所に、店員のおじさんが手を伸ばしてくれ、ようやく100円玉は無事に娘の手に戻った。


はぁ~良かった~!


その場にいた皆が、小さな達成感を一緒に味わい、温かい空気が流れた。



生きてるって、こういうことかな。


そう感じた出来事でした。

リモートやら、自粛やらで、そこんとこ見失わないようにしなきゃね。



読んでくれて、ありがとうございます。


ねぎ



初めての自家製梅干し

こんにちは!
ねぎです。

残暑厳しいですね(^^;
毎日、暑さに負けそうです。


そんな暑い日々から遡ること3ヶ月前。
娘と無農薬の梅を収穫。

いろんな方の作り方を見て、簡単そうなレシピを参考に、初めて梅干しを漬けてみました。



良い香りだったなぁ。


毎年作っている梅シロップ、梅酢に並んで梅干しも。(左端)


漬けた梅干しは、【土用に干す】らしいのですが、先日のブログにもあったように、体調を崩していてタイミングがずれてしまいました。

土用明けに、天気を見計らって干す初め、、、

1日目。



3日目。


雨に降られることもなく、無事に干し終えました!


はぁ~愛おしい!


市販の梅干しよりも、しょっぱい!
けれど、自然な味で美味しい。


1年分あるかなぁ?


残った梅酢の使い道はまた調べてみよ。



読んでくれてありがとうございます。ねぎ。







【子育て】これだけはやっといて良かった!

こんにちは!
ねぎです。

小学生2人がいる我が家、
夏休みは学童にお世話になってまして、
学童の日は毎日お弁当。


お弁当の中身をいろいろとリクエストしてくる子供たち。
でも、その内容はとても簡単なものばかりで助かってます!


「おにぎりじゃなくて、白米にしてほしい。」
「切り干し大根入れてほしい。」
「ひじき煮入れてほしい。」

切り干し大根もひじき煮も、我が家の定番常備菜


なので、卵を焼いて(時には卵すら焼かず)、
ミートボールと常備菜を冷蔵庫から出して詰めるだけで完成。


5分で完成する日も多々あります。
だって詰めるだけだもの!


それでいて、子供たちは「今日のお弁当おいしかったぁ~♡」と
大満足しているから本当に助かります。(もちろん、キャラ弁も作りません。)


どうやら、慣れ親しんだ味があると嬉しい様子。


幼い頃に常備菜の味を叩きこんでて良かったぁ!!!


と、ガッツポーズしてます。


息子が4歳になるまで、ずっと家庭保育をしていました。
息子と2歳下の娘をみながら、お昼ご飯を作るのはなかなか大変。


平日のお昼は、冷蔵庫の常備菜を活用するに限る!


夫が居る時にまとめて作っておいて(と言っても品数は3品程度)、平日はそれを活用。


子供が喜ぶような、ハンバーグやパスタ、
凝った料理を作れない事を申し訳なく思う時もあったけれど、あの頃の私に言いたい。




ねぎよ、あんたは間違っていないぞーーー!お陰で、今、楽できてるぞーーー!!!



今日も、読んでくれてありがとうございます(^^)ねぎ

まだまだ序の口でした。

おはようございます。 ねぎです。


前回のブログで発熱4日目と書きましたが、
その日以降も発熱は続き、
最終的に、10日間ずっと発熱してました。
しかも38℃後半~39℃台の高熱で、本当にキツかったです。


前回のブログに書いたように、
病院で点滴してもらえないなら、
とにかく脱水にはならないように!と、
経口補水液をがぶ飲みする事に徹し、
ゼリーとヨーグルトで7日ほどしのぎました。

11日目にようやく点滴して貰えそうな病院と繋がり、抗原検査で陰性が出て、点滴して貰えました!


長かったぁ~(泣)


食べてないせいで、3キロ痩せてました。
もともと細身なので、
ミイラが仕上がりました。笑えん!


でも、自分がこんなに発熱に耐えられるんだと新たな発見でした。
子供たちの発熱をみては、私なら死んでまうなって思っていたからです(笑)



仕事は体力使うので、来週からにして貰いました。



皆さまもご自愛くださいね。





いつ終わんねん!

お久しぶりです。 ねぎです。


発熱4日目です。


34歳が38度越えを4日も耐えてます。

発熱3日目の昨日、もういよいよキツイ!!!と言うことで夫にお願いして病院へ。


点滴打って、回復させて貰うつもりだったんです。
(他力本願)


このご時世、発熱患者は院内に入れないんですね。
駐車場で電話対応のみ。


脱水と、下痢、食事がほとんど摂れてないことを伝えると、
(看護師)「ごめんなさいね、点滴とか今出来ないので。」


え?


(看護師)「経口補水液で頑張ってください。」



やだぁあーーー!!!来た意味!!!泣
頑張れないから来たのおぉーーー!



(医師)「念のためPCRもやっておきましょうね。」



しばらくして、駐車場にきた看護師に、左鼻の穴に思いっきり棒を突っ込まれむせて泣く私を見て笑う夫。



わしゃ、鼻に棒を突っ込まれるために来たんじゃない。


たのむ、、、点滴をしてくれ。



ただ、疲労して帰宅する結果に。



しばらくして、「陰性ですね!」という病院からの電話。




陰性かよ!!!(理不尽)