ポンコツでも丁寧に暮らせますか?

ポンコツ過ぎて嫌になるけど丁寧な暮らしを目指したい35歳の日常

2023-01-01から1年間の記事一覧

パキラの葉に学ぶ。

こんにちは、ねぎです。 更新率が駄々下がり中です。2月下旬から家族や私の体調不良が続き、遂に(?)私がコロナ発症で自粛生活です。コロナ禍3年目にして、我が家で初感染。幸い、3日寝込んで回復しましたが、嗅覚がどうもおかしく、吐き気もややあり。…

最近、気になること。

娘が発熱して休んでた日の庭の草花遊び。 真冬の沖縄の彩りよ。 今月から転職し、環境が大きく変わったこともあって、いろいろ自分を見つめる事が増えてきた。 通勤の運転中、特に退勤後は軽い疲れもあり、瞑想のような状態。運転は気をつけなきゃ。 そんな…

35歳、転職しました。

こんにちは、ねぎです。 バレンタイン誰かにあげましたか? 新しい職場での仕事がスタートして、10日ほど経ちました。 早速、娘が発熱したため、年休を貰って休んでおります。早っ! (親の緊張や不安ってすぐ子供の体調に表れますよね。) 就職先は初めて…

義父よ、それはやめてくれ。

ご無沙汰してます。ねぎです。 1月は転職活動や、職場の閉店に伴う駆け込み需要でとんでもなく忙しく、さらに月末にはお菓子をイベントに出店するなど(このイベントで完全にお菓子はしばらく休業に入りました)、ブログに記録したい事がてんこ盛りなのに全…

何とかかんとか履歴書提出。

やっとこさ、ここまで来ました。 ハローワークに行き、その日で役所のパート事務職の求人の紹介状を出してもらい、自宅で履歴書を探す。と、ここまでが前回のブログに書いていた事だったかな。 履歴書くらいツラツラ書けるだろうを思っていたのに、キャリア…

5年ぶりのハローワーク

年が明けたらハローワークに行くと書いていましたが、先日ようやく行ってきました。 (夫の仕事場にあった可愛い子達) 仕事を早退させて貰い、片道20分のハローワークへ。 5年ぶりくらいのハローワークに少し緊張したが、スタッフが全員にこやかで優しくてポ…

二十歳の頃はミステリーハンターに憧れ

今年も庭のこの花が綺麗に咲き始めた。私は寒色系の花が好き。 名前も知らないけど、蕾も美しくて本当に見惚れる。 今日は成人の日とあって、ラジオでは朝から二十歳エピソードが流れている。 仕事しながら聞いていたのだけど、今は「成人式」とは言わないん…

初詣に行ってきました。

今日は天気が良いので、家族で初詣に行っておみくじを引いてきた。 昨年に引き続き大吉!素直に心から嬉しい。しかし、その内容は「物事が思うように進むが、それにおごって災いを招く恐れ」、、、、うわー、怖い。粛々と、真っ当に生きます。 息子も「こど…

義父がインスタをチェックしてくる件について。

昨日から、ブログに画像が貼り付けられない。 どういう不具合だろうか。大した写真ではないけれど、日の出が映っていない元旦の空を載せたいのに。 できた!アプリから出来ました! さて、本題です。 2年ほど前から義父がインスタを始めた。 公開設定にして…

2023明けましておめでとうございます。

年が明けて4日も経ってしまいました。 年末年始は初日の出を拝んだり(雲で見えなかったけど)、家族とゆっくり穏やかに過ごすことが出来た。 (年末に炊いたあんこが上出来で嬉しかった。) 年末から貯まる菓子類と、年始のごちそうに、すくすくと胃が成長し…