ポンコツでも丁寧に暮らせますか?

丁寧な暮らしをまだ諦めない、ガサツでポンコツな母ちゃんの手作りおやつ記録と雑記

やることリストよりもやったことリスト。

 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています


f:id:kanakanakanax:20250403211541j:image

先日焼いた、アップルスパイスケーキ。雑に焼いたので不細工な仕上がりだけど、ジンジャーが効いていて自分のレシピの中では結構好きなおやつ。

 

 

 

 

さて、先月20日から産休に入って、子供たちも春休みに入り、冬から春へ季節が変わって、遂にお産まで1か月を切った。という事で、なんだかんだやることが多いはずなのだけれど、大きなお腹ではなかなか動き辛く、はぁはぁ言いながらゆっくりゆっくり一日の家事をこなしているだけの日々が過ぎている。

 

出産準備も進んでいなければ、子供たちの新学期準備もまだ手付かず。とりあえず、春休みは残り4日を切ったので、先に子供たちの事から優先に何か片付けようと、大きめの付箋紙にやることリストを書いた。

 

□子供たちのスノーブーツを終う (遅くない?)

□体操服のネーム直し

□息子の靴をネット注文する

□教材のチェック

□義母への誕生日プレゼント発送

助産師相談の予約


という感じで、リストを書いたのだけど、このうち出来たのは3つのみ。

 

□子供たちのスノーブーツを終う 

□体操服のネーム直し

□息子の靴をネット注文する

□教材のチェック

□義母への誕生日プレゼント発送

助産師相談の予約

 

さっき、お風呂に浸かりながら「3つだけかぁ~…」と、今日一日を振り返り少し反省していたんだけど、、、ちょっと待てよ。今日、私はいろいろやってたぞ。

 

普段の家事に加えてだな、

五月人形と兜を出した、洗濯槽の掃除をした、庭の草むしりを少しした、踏まれそうなムスカリを救済して家に生けた、馴染みの農家さんにお米を注文した、会社の制服を終った、子供たちを100均に連れて行った、のだ!

という事で、リスト書き直しだ。

 

□子供たちのスノーブーツを終う 

□体操服のネーム直し

□息子の靴をネット注文する

□教材のチェック

□義母への誕生日プレゼント発送

助産師相談の予約

五月人形と兜を出す

□洗濯槽の掃除

□庭の草むしり

□踏まれそうなムスカリを生ける

□お米を注文する

□会社の制服を終う

□子供たちを100均に連れて行く

 

↑過去形にしないとこが何か嫌らしいけど、10個も達成しているじゃない!よくやったぞ!

しかも、ブログまで書いている。上出来じゃないか。

やることリストも大事だけど、自分を褒めるためのやったことリストも結構大事かもしれない。とくに、家で家事を担っている大人には。だって、空気吸ってるだけで、予定にないやる事がどんどん増えていくのだから。

 

あなたも私も良くやった!