こんにちは、ねぎです。
小3の息子と小1の娘が揃って受け口(反対咬口)のため、昨年から、まずは息子の歯科矯正を始めました。全く、知識の無い中、まずは何からすればいいの?と不安だったので、失敗談を含めて、その内容をシェアしたいと思います。
反対咬合って何よ?
はんたいこうごう、と読みます。
(小児検診で毎回問診票に記載されるこの文字が読めませんでした。)
下の歯が上の歯より前に出てしまって、咬み合わせが反対になってしまっている事を指します。息子が3歳頃から健診で指摘され始め、うつむくとややしゃくれているような感じに見え、「き」と「ち」の発音が上手く出来ない等、活舌にも影響してました。
まずやったこと。
就学前検診でも反対咬合を指摘されたため、ようやく行動開始。
とりあえず「子供 歯科矯正」で近くの歯科を検索。が、該当する歯医者が無く、遠いけれど矯正で有名な所は「2ヶ月以上待ちます」とのこと。
結局、歯科矯正を行っていない最寄りの歯医者で一度診て貰うことに。その先生曰く、「歯が生え変わるタイミングで自然と治る人もいるので、今すぐ矯正始めるべきという状況ではない。」と言う事で、前歯が生え変わるのを待つことに。
子供の歯科矯正を考えているなら、とりえず早めに動くことをお勧めします!
人気の歯医者はすぐに予約が取れない上、【良く分からないから不安な気持ちで過ごす】という時間は手短に行きましょう!思っているより人生は短い!
プレオルソ開始
2年生になったタイミングで大体の前歯が生え変わりましたが、やはり反対咬合は変わらず。再び歯医者探しを始めた頃、息子の同級生に歯科矯正を始めた子がいたので、保護者の方に利用している歯医者を紹介して貰いました。下記に詳しく書きますが、費用面の事などもその方から教えて頂き、安心して利用することが出来ました。
「プレオルソ」というマウスピースを使って、噛み合わせを治す方法をやってみることに。
ボケボケ写真ですいません。
寝る時だけ装着する柔らかいシリコン製のマウスピースです。ケース付き。
(白くなってる部分は汚れではなく、使用していくとこうなるらしいです。)
朝まで外さないように、唇にマスキングテープを縦に張りますが…これが嫌がるんです(^^;大人でも就寝中に口にテープは嫌ですよね。
また、このマウスピースをはめればOK!と言うわけではなく、マウスピースを始める前の段階から、口の周りの筋肉を鍛える《あいうべ体操》や《ガム噛みトレーニング》を行っていきます。
子供が口呼吸している場合、呼吸の妨げになるのでマウスピースは難しいです。《あいうべ体操》は口呼吸を鼻呼吸に治すトレーニングです。↓ご参考に。
始めはトレーニングが続かなかったので、我が家では、トレーニングした日にシールを貼らせて、目標達成するとご褒美が貰えるシステムにして何とか継続させてます。
また、鼻が詰まるとやはり同じ理由でマウスピースが出来なくなるので、鼻炎持ちのお子さんは耳鼻科に通いながら治療を進める場合も多いそうです。(我が子も軽い鼻炎持ちのため、耳鼻科に一度掛かりました。)
気になる費用
さて、本題といっても過言ではない矯正費用。
- 型取り検査代 3万円
- マウスピース本体4万円
合計して7万円となりました。歯科矯正と言えば、数十万は掛かる!と思っていたので、これにはガッツポーズ。事前に、歯医者を紹介してくれた方からおおよその金額を聞いていたので、安心して治療を受ける決心が出来ました。それでも大きな出費には変わりないけれど。
ちなみに、プレオルソを使った治療の相場は5万~8万だそうです。
また、一回の治療で終わらない場合、その都度新しいマウスピースの購入費は掛かります。紛失した場合も同じく。お気を付けくださいね。
息子は治療を始めて1か月で、反対咬合は治りました。成長過程でまた元に戻る可能性が十分あるので、その後も約8ヶ月はマウスピースを続けました。
現在は別の矯正に切り替えて治療を進めています。
その内容はまた後日書きたいと思います。
少しでも、参考になれば幸いです。
ねぎ